1 京都のこと」カテゴリーアーカイブ

山科駅

山科盆地の北を東西に流れる琵琶湖疏水。 それと平行してJR東海道線が走っています。 山科駅は大津駅と京都駅の間にあり、一日に3万人以上が乗降します。 実はこの山科駅、昔は今の名神高速道路と外環状線が交わる小野辺りにありま … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

三筋の滝

昨日は仕事で信楽に行ってまいりました。 帰り道の山合いを流れる田代川に滝がありました。 滝の流れが3つに分かれています。 三筋の滝。 たくさんのマイナスイオンを浴びてとても気持ちよかったです。 信楽は自然豊かでとても素敵 … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

第5回 山科バルフェスタ

山科商店会が主催される「山科バルフェスタ」が5月21日(土)、22日(日)の両日開催されます。 今年で5回目を迎えるこのフェスタも年々集まる人が多くなり、お店も活気づいています。 地域を巻き込み、いろんなお店も協賛されて … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

平成28年度 山科消防団総合査閲

本日、山科中央公園グランドにおいて平成28年度 山科消防団総合査閲が実施されました。 文字通りの五月晴れの中、点検礼式・更新訓練、小型動力ポンプ操法訓練が披露されました。 各分団とも日頃の訓練成果を発揮し、規律厳正にして … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

新緑

緑が気持ちいいですね。 古刹に桜の新芽を発見しました。 目には青葉 山ほととぎす 初鰹 この歌は江戸時代の俳人 山口素堂の作であるとか。 厳しい冬が去り 目には美しい緑 耳には心地よいほととぎすの鳴き声 舌には美味しい初 … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

一期一会

年を経、役職をいただくにつれお葬式に参列する機会が増えます。 そんな中で、今でも忘れられないお別れの会があります。  それは平成15年2月2日、44歳で急逝された裏千家ご次男 伊住政和さんのお葬式です。  伊住さんは間違 … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

勧修寺 ~紅葉と桜~

勧修寺(かじゅうじ)は、900年に醍醐天皇が創建されたお寺で山科盆地の南西に位置します。 ちょうど紅葉しはじめた京都。 観光地はどこも人であふれていますが、勧修寺は人が疎らでゆっくり楽しめます。 思わず足を止めたのが不断 … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

指月城 石垣の石

豊臣秀吉が築き、16世紀末の大地震で崩壊した初期の伏見城(指月城)の大規模な石垣や堀の跡が京都市伏見区で見つかったのはこの6月のこと。 今日の新聞で、そこで使われた石の多くが、山科区の大塚地区の山で切り出されたことが判明 … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

本能寺

昨日は市役所で物件の調査をしてきました。 かえりがけ、お気に入りのコーヒーショップで調査結果をまとめるため 本能寺を通って河原町から寺町に抜けました。 久々に信長のお墓にお参りしました。 本能寺はもともとこの場所になく、 … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

岩屋神社

山科盆地の東南の山裾に岩屋神社があります。 岩屋神社は山科一の宮であり、私の家の氏神さんでもあります。 岩屋神社の秋祭りで、境内に飾られたお神輿にちょこんと座っている私の赤ん坊のころの写真が残っています。 その後、私は岩 … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする