月別アーカイブ: 2014年10月

ふるやのもり

「ふるやのもり」という昔話があります。 ご存知ですか? 孫がおばあさんに尋ねます。 オオカミより泥棒より恐いものは何かと。 するとおばあさんは、それは「ふるやのもり」だと答えます。 実はそのとき、家の床にはオオカミが、天 … 続きを読む

カテゴリー: 3 宅建業 | コメントする

人権研修会

今日は人権についてのお話しを聞いてきました。 講師は関西大学教授の石元清英先生です。 非常に重いテーマであり、深く考えさせられました。 差別を無くすのは容易ではありません。 それは人の心の中にある意識の問題であるからです … 続きを読む

カテゴリー: 5 エトセトラ | コメントする

ガケとお家の話

広島の大規模な土砂崩れで、多くの尊い命が失われました。 被害にあわれた皆様には心よりご冥福をお祈りいたします。 ところで、宅地開発に伴い、傾斜のきつい土地にも家が建てられることがあります。 当然、傾斜地では土砂崩れのリス … 続きを読む

カテゴリー: 3 宅建業 | コメントする

今週のお花

紅葉した花と赤い実が、秋を感じさせます。 剣山を水盤の右に置いたのは、 枝を含めての全体のバランスを考えて、 花の中心と水盤の中心とを合わせるためでしょうか。

カテゴリー: 5 エトセトラ | コメントする

門掃き

京都では「門掃き」(かどはき)という風習があります。 それは朝いちばんに玄関を掃き水を打つこと。 でもそれだけでは京都の門掃きとは言えません。 必ず自分の家の前だけじゃなく、少しお隣の分まではみ出して掃きます。 私も子供 … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

柿の日

今日は「柿の日」だそうです。 柿は私の大好物です。 それは過分に母の影響を受けています。 母も柿が大好き。 農作業の合間に、田んぼの畦の柿の木から、実をもいで食べている姿が思い出されます。 また、渋柿のヘタ側を焼酎につけ … 続きを読む

カテゴリー: 4 グルメ | コメントする

世界のホテルマンに聞きました

世界のホテルマンに聞きました。 宿泊客の中で一番礼儀正しいのは誰? その結果は、ダントツに日本人だそうです。 現地のマナーやエチケットを守り、最も行儀のいい観光客、それが日本人であるとか。 果たして5年後、10年後も こ … 続きを読む

カテゴリー: 5 エトセトラ | コメントする

京都御所

今日は京都御所の近くで会議でした。 帰りに、御所をぶらぶら散策してきました。 京都のど真ん中にある広大な敷地にある京都御所。 いつでも皇族の皆様が帰ってこられてもよいように、美しく手入れされています。 出来れば皇族のどな … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

お掃除をさせてください

家の会社の近くに一灯園という施設があります。 西田天香が創始した施設で、学校のほか農業研究所や建築、出版なども手掛けられています。 宗教団体か?といえばそうではなく、「大自然に許されて活きる」ことを信条とされています。 … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

切なくて悲しくて 「バスの中で言葉の暴力を喰らった」

友人のSNSに書かれた記事。 拡散希望とのことなので、そのまま転記させていただきます。 以下原文 ―――――――――――――――――――――――――――― 10歳の息子がある病気を持っており、 車いす生活で、さらに投薬の … 続きを読む

カテゴリー: 5 エトセトラ | コメントする