1 京都のこと」カテゴリーアーカイブ

だんじょの水

うちの会社から南へ約400mほどのところに小さな祠があります。 仏様が安置されその足元から水がこんこんと湧き出ています。 ここは昔から「だんじょの水」と呼ばれ親しまれています。 この近くに護国寺という日蓮宗のお寺がありま … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

浜風屋台 防波亭

最近、私の会社がある山科駅周辺で飲食店が数多く出店され、夜になると飲食店目当てのお客さんが大勢いらっしゃるようになりました。 そこで、少しずつ紹介していきます。 まず最初は「浜風屋台 防波亭」さんです。 ここは近くのお寿 … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと, 4 グルメ | コメントする

自治会の危機

昨日は大塚小学校で「ふれあい大塚夏まつり」が開催されました。 長年開催されてきた行事ですが、実は今年は少し事情が変わってました。 実は役員の高齢化に伴う負担軽減などを理由に、自治連の役員会で夏まちりは中止することに決定し … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

東華菜館

1905年、近江八幡商業高等学校の英語教師として就任した一人のアメリカ人がいます。 名前はウイリアム・ヴォーリス。 3年後、京都で建築設計事務所を開設。 それを契機に日本各地で多くの近代建物を設計します。 この東華菜館も … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

巧遅は拙速にしかず

物事の処理について、人には2種類があります。 何が何でも一番でないと気が済まないとばかりにてきぱき処理する人。 もう一つはできるだけ先延ばしにし、期日が目の前に迫りお尻に火がつかないとスタートできない人。 これは性格だけ … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

マヌカハニー

喉の調子を心配した友人にご紹介していただきました。 マヌカハニーは、ニュージーランドに自生しているマヌカという木のからとれるハチミツです。 マヌカは先住民から「癒しの木」としてその薬効が珍重され、その花からとれるマヌカハ … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

白鳥(しらとり)

青空は気持ちいいですね。 青空を見るとこの歌を思い出します。 白鳥はかなしからずや空の青 海のあをにも染まずただよふ 若山牧水の句です。 白鳥はさみしくないのだろうか。 青い空の色にも藍い海の色にも染まらずだたよっていて … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

「伏見」

三条京阪に大好きが居酒屋がありました。 その名前も「伏見」。 三条にあるのになぜ伏見なのか? それを聞こうと思いつつ聞きそびれてしましました。 コの字型のカウンターだけのお店ですが、開店直後から満席になる人気店。 安くて … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと, 4 グルメ | コメントする

人情劇

子供のころ、土曜日はまだ半日だけ学校がありました。 学校から帰ってテレビをつけるとよく松竹新喜劇を放映してました。 もちろん主役は「藤山寛美」。昭和の喜劇王です。 吉本新喜劇がお笑いを前面に出していたのに比べ、松竹新喜劇 … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと | コメントする

蓮(ハス)

今日は行政書士の業務で京都土木事務所へ行った帰り、府立植物園へ立ち寄ってきました。 四季折々の花が楽しめ、私の癒しの場所です。 ちょうど蓮の花が見ごろとのことでちょっと撮影してきました。 蓮 この大きくて気高い花を見ると … 続きを読む

カテゴリー: 1 京都のこと, 5 エトセトラ | コメントする